とはいえ、同プランをクレジットカード契約し13ヶ月目、つまり機種代金の半分を返済した時点での「発生違約金」を前出2社と比較すると、BIGLOBE WiMAX 2+の新1年縛り、翌月1万キャッシュバックだし解除料は1kだし、けっこういいかと一瞬思ったけど、ルーター代が19200上乗せになったから、結果的には3年とかいう場金縛りと高額違約金がなくなった代わりに10k値上がり。これでルーター無しで契約できればまだいい方向だろうけど強制付属
— 魚華(椎罵) (@uoka_c) 2019年10月7日
mineoからBIGLOBEに乗り換え。
エアロバイクしながら休憩。
1年縛りがあるけど5G通信使えるまで充分それぐらいかかると見ました。
— ねむタイガー (@akira_meruna_) 2019年9月26日
【人気・お得度から3社厳選!】WIMAXをプロバイダ別に比較してみた | どこがお得?WIMAXプロバイダ選びのポイントとは | 第1位 総合力で言えばダントツか?「GMOとくとくBB WIMAX」 | 第2位 中堅だが乗り換えには便利!「Broad WiMAX」 | 第3位 1年契約プランを開始!「BIGLOBE WiMAX」 | まとめ 「GMO&W06」の組み合わせが最強!